高橋つよし Web サイト
>>  ホーム   ツイッター   活動予定   プロフィール   お問い合わせ
高橋つよし
ホーム  > 政策

高橋つよし 政策

Challenge! 夢・希望・未来
住民自治と協働で活力ある豊かな地域社会(コミュニティ)を!
今、改めて人と人との絆、支え合いが必要とされています。
住民のつながりをもとに、地域のことを住民が考え、住民が決める。
さらに住民やさまざまな団体、行政が協働し「新しい公共」をつくり、支え合う。
積極性と創意工夫で活力を引き出し、地域の良さと多様性を活かして、
豊かな地域社会(コミュニティ)の創出を目指します。

見出しマーク 1.子育て環境の整備・充実

「働いても貧困」という母子家庭の状況は深刻。
これは女性が妊娠・出産を機に仕事が継続できなくなる労働環境、非正規雇用の低賃金などからきています。
男女ともに子育てと仕事が継続できる環境整備が必要です。

見出しマーク 2.子どもたちの「学び」の支援

どんな家庭環境にあっても、子どもが安心して学べる環境をつくることが、子どもの未来を開きます。

見出しマーク 3.福祉の増進と充実

介護も子育ても一人で抱え込まないことが大切です。
安心して利用できる施設があること、それを支える担い手を育てることを市民参加で進めます。

見出しマーク 4.安心して暮らせるまちづくり

地域で働き、くらせる活気ある「まち」づくりを市民参加で進めます。
一人ひとりが大切にされる「まち」のコミュニティーは災害時にも生かされます。

見出しマーク 5.地域の課題にとりくみます

地域の皆さんとタウンミーティングを重ね、そこから生まれた「声」を形にしてきました。
みなさんの声を具体化するのが私の仕事です。